自転車とともに生きる彼らは全く新しい競技とカルチャーを生み出した。
MSGR-Holic(メッセンジャーホリック)は、今では伝説とまで言われる2004年5月に京都で開催されたバイシクルメッセンジャーイベント
【Kyoto
LOCO 】を綴った日本初のメッセンジャードキュメンタリービデオです。このイベント・この作品が、後に各方面へ多大な影響を与えてきたことは知られざる事実です。
過去のNEWS
2008.10.01
初回生産分が売り切れた為、コンテンツを充実させたリメイク版DVDが いよいよ発売されました。
収録当時から今に至るまで活躍を続けるメッセンジャーたちを招き、 本編を見ながらの座談会を音声解説として実施。イベントの裏話や、
今だから話せるネタなども聞けて、また一味違った楽しみ方があります。 (参加者:87犬、t2y、chie、kitao、ニッシー、SINO、藤大輔)
さらに、海外の映画祭で上映された英語字幕版や 告知用映像なども加わり、メニューが充実した1本となりました!
2007.08.11
アメリカ・デンバーのフィルムフェスティバル 「Denver Film Cycle 2007」に、英語字幕版が上映されました。
2007.03.04〜2007.03.23
渋谷の映画館UPLINKにて上映決定!
「PEDAL」との同時上映、2本立てとなります。
2005.11.12
韓国の resfest 2005 で、バイシクルフィルムフェスティバル招聘作品枠に選考され、ソウルにて上映されました。
2005.08.10
11月22・23日にバイシクルフィルムフェスティバル2005が東京にて初開催決定!会場は六本木のスーパーデラックス。もちろんMSGR-Holicも上映されます。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい。
2005.03.05
バイシクルフィルムフェスティバル2005の公式プログラムに選ばれ、NY、LA、ロンドン、サンフランシスコと巡回上映されます。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい。